あいるです。侍が90レベになったので勉強しようと思います。
読む。
公式ジョブガイドを読む。
理解する。
やること自体はかなり単純そうだけど、ズレやら調整やらがかなりダルそう。
開幕回しを理解する。
上は月光スタート
開幕花車の場合、0.3秒開幕が圧縮される。1GCD増える時に採用する。
暁天と震天
の威力-剣気効率は同じなので、開幕に暁天を使ってもOK。
⇒戦闘時間を考えて、震天の回数が減ったり剣気ロスが発生するなら削る。
2分回しを理解する。
GCDによって不足GCDの埋め方が変わる。
GCDと不足GCDの表
GCD | スキスピ | 奇数分の不足GCD | 偶数分の不足GCD |
---|---|---|---|
2.14 | 503~648 | 2個 | 0個 |
2.07 | 985~1174 | 3個 | 1個 |
2.00 | 1453~1584 | 4個 | 2個 |
不足GCD1個
夜天>燕飛
不足GCD3個
刃風>陣風
>月光
範囲回しを理解する。
単体 | 複数 | 何体から? |
---|---|---|
単体コンボ | 複数コンボ | 3体から |
雪月花![]() |
五剣![]() |
3体から |
震天![]() |
九天![]() |
3体から |
閃影![]() |
紅蓮![]() |
2体から |
照波![]() |
無明照波![]() |
3体から |
彼岸花の扱いが難しい。ちゃんとやる時はDoTがどれくらい走るか考える。
返し彼岸花は威力-閃効率悪いから基本良くなさそう。
工夫ポイントを理解する。
剣気5は威力50
リキャごとに心眼使う気持ちで。