禁断の地エウレカ:ピューロス編の攻略です。後からEWを作る時用にまとめておきます。
NM(ノートリアム・モンスター)
NM&トリガー一覧
※NMが再POP可能になるまでかかる時間は2時間
EL | NM名 | 座標 | トリガー名 | 条件 |
---|---|---|---|---|
35 | レウコシアー | 27,26 | ピューロス・ブフート | 夜間 |
36 | フラウロス | 28,29 | サンダーストームスプライト | 雷 |
37 | ソフィスト | 32,32 | ピューロス・アパンダ | - |
38 | グラッフアカーネ | 23,38 | バル・バイキング | - |
39 | アスカラポス | 18,29 | グブラトーム | 霊風 |
40 | グランドデューク・バティム | 17,15 | ダーク・トルバドゥール | 夜間 |
41 | アイトロス | 10,14 | バル・アインハンダー | - |
42 | レサト | 12,11 | バードイーター | - |
43 | エルドスルス | 15,5 | ピューロス・クラブ | - |
44 | イリス | 23,12 | ノーザンスワロー | |
45 | 傭兵のレイムプリクス | 22,8 | ブルーハンド・エスケーピー | - |
46 | ライトニング・ドゥクス | 29,8 | マタンガ・ドリフター | 雷 |
47 | ウィーピングウィロー ランバージャック |
30,10 | ピューロス・トレント | - |
48 | グラウコピス | 31,15 | バル・スカネテ | - |
49 | イン・ヤン | 11,34 | ピューロス・ヘクトアイズ | - |
50 | スコル | 24,29 | ピューロス・シャック*1 | 吹雪 |
50 | ペンテシレイア | 35,5 | バル・ブラッドグライダー | 灼熱波 |
ピューロス編NM管理ツール
天候確認ツール
クエスト
EL35 (28,27)の地脈の結節点を調べる。
EL38 (18,30)の壊れた装置を調べる。
(24,17)の地脈の結節点を調べる。
EL40 (17,12)の地脈の結節点を調べる。
EL45 特になし
EL50 (34,7)の地脈の結節点を調べる。
(14,38)の指定地点を調べる。
エーテライト開放
EL37 竜星観測所(南エーテライト)
EL39 耐熱実験場(中央エーテライト)
EL41 カーボナタイト試掘地(北西エーテライト)
マウント開放
EL50のクエストをクリアしたときに開放される。
ロゴスアクションリスト
長くなるので別の記事にまとめました。
ロゴスアクションの抽出リストや、ロゴスアクション抽出逆引きリスト、ロゴスアクション効果一覧、ロゴスシャードに対応するアクションと、ロゴスアクション関連の情報はすべてここにまとまっています。
武器・防具強化
パゴス編で強化した武器をさらに強化できます。
ピューロスウェポンまで強化すると、乱属性クリスタルが集められるようになります。
武器強化
1段階目 ピューロスクリスタルx150
2段階目 ピューロスクリスタルx200
3段階目 ピューロスクリスタルx300、ペンテシレイアの火種x5
乱属性クリスタルの入手方法
雑魚モンスターやNMを倒すことでゲージが溜まり(輝き)ます。
突然変異・環境適応したモンスターを倒すとゲージが溜まりやすいです。
輝き集めオススメスポット
1. アスカラポス
このNMを倒すだけで1本程度輝きます。
2. ライトニング・ドゥクス
このNMを倒すだけで1本半程度輝きます。
3. スプライト各種
スプライトのELより6下に調整して、ロゴス・リフレクで狩ります。
1天候で2~3本溜まります。
精霊の加護や静魔薬の効果も乗るので持っていきましょう。
ペンテシレイアの種火の入手方法
1. ペンテシレイアを倒したとき、金冠なら3個、銀冠なら1個ドロップ
2. 拠点の出入り口付近にいる調査隊の警備員からピューロスクリスタル50個と交換
防具強化
ロゴスアクションを50種類以上開放すると、エレメンタル防具とピューロスクリスタルを交換できるようになります。
エレメンタル防具は一律でピューロスクリスタル40個との交換です。
エレメンタル防具はIL380のマテリア穴5つなので、新式防具よりも強いものが多いです。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - Windows
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2019/07/02
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2019/07/02
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
*1:シャックはx14,y36に出現