禁断の地エウレカ:パゴス編の攻略です。後からEWを作る時用にまとめておきます。
NM(ノートリアム・モンスター)
NM&トリガー一覧
※NMが再POP可能になるまでかかる時間は2時間
EL | NM名 | 座標 | トリガー名 | 条件 |
---|---|---|---|---|
20 | 雪の女王 | 21,26 | ユキンコ | - |
21 | タキシム | 26,27 | デモン・レア・ブック | 夜間 |
22 | アッシュドラゴン | 30,30 | ブラッドデーモン | - |
23 | グラヴォイド | 33,27 | バルウォーム | - |
24 | アナポ | 32,21 | スノウメルトスプライト | 霧 |
25 | ハクタク | 28,22 | ブラバーアイズ | - |
26 | キングイグルー | 17,16 | フワシ | - |
27 | アサグ | 10,11 | ワンダリング・オプケン | - |
28 | スラビー | 9,19 | パゴス・ビリー | - |
29 | キングアースロ | 8,15 | バル・スニッパー | |
30 | エルダータウルス マインダータウルス |
13,20 | ラボラトリー・ミノタウロス | - |
31 | エウレカの聖牛 | 25,17 | エルダーバッファロー | - |
32 | ハダヨッシュ | 30,19 | ヴォイド・レッサードラゴン | 雷 |
33 | ホルス | 25,19 | ヴォイド・ヴィーブル | - |
34 | アーチ・アンラ・マンユ | 23,25 | ガウパー | - |
35 | コピーキャット・キャシー | 22,14 | アムルタート | 吹雪 |
35 | ロウヒ | 36,19 | バル・コープス | 夜間 |
パゴス編NM管理ツール
天候確認ツール
クエスト
EL21 (16,29)のエーテル奔流痕を調べる。
EL23 (26,30)のエーテル奔流痕を調べる。
EL25 (31,20)の指定地点を調べる。
EL29 (10,21)でエジカ・ツンジカと話す。
EL35 (22,12)の指定地点を調べる。
EL35クエ攻略(2人以上推奨)
1. アムルタート前まで行く。
2. アムルタートは聴覚感知なので歩行モードで進む。
3. 指定地点付近のグリフィンをリポーズ(白魔)やスリプル(黒魔)で眠らせる。
4. 指定地点を調べる。
エーテライト開放
EL21 ブロンデッドの別荘(南エーテライト)
EL23 地熱研究室(北西エーテライト)
EL25 レビテト研究室(北東エーテライト)
マウント開放
EL35のクエストをクリアしたときに開放される。
武器・防具強化
アネモス編で強化した武器をさらに強化できます。
EL25のクエストをクリアすると乱属性クリスタルが集められるようになります。
武器強化
1段階目 乱属性クリスタルx5
2段階目 乱属性クリスタルx10、パゴスクリスタルx500
3段階目 乱属性クリスタルx16、ロウヒの氷片x5
乱属性クリスタルの入手方法
雑魚モンスターやNMを倒すことでゲージが溜まり(輝き)ます。
突然変異・環境適応したモンスターを倒すとゲージが溜まりやすいです。
輝き集めオススメスポット
1. フローズン・ヴォイドドラゴン(寝ドラ)
輝きだけを集めたい場合はコレ。
1時間で3~4本輝く。
2. パゴス・アヌビス
輝きを集めながら変異箱を集めたい場合はコレ。
1時間で2~3本輝く。
3. アムルタート
輝きを集めつつキャシーを沸かしたい場合はコレ。
釣るPTなら1時間に3~4本、横殴りPTだったら2本輝く。
1つ後の天候が吹雪ならshoutで呼びかけるといいかも。
ロウヒの氷片の入手方法
1. ロウヒを倒したとき、金冠なら2個、銀冠なら1個ドロップ
2. 拠点の出入り口付近にいる調査隊の警備員からパゴスクリスタル50個と交換
防具強化
パゴス編では防具強化コンテンツはありません。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - Windows
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2019/07/02
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2019/07/02
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る