あいるのじゅーよん!のトップページです。好評な記事や、各種攻略記事へのリンクを並べています!
あいるです。ギャザの待ち時間で中間素材を作る時用のマクロを紹介します。 HQ狙い マクロ1 マクロ2 NQでいい時 HQ狙い マクロ1 /ac 確信 <wait.3> /ac マニピュレーション <wait.2> /ac ヴェネレーション <wait.2> /ac 長期倹約 <wait.2> /ac 下地作業 <wait.3> /ac 下地作業 <wait.3> /ac 加工 <wait.3> /ac 中級加</wait.3></wait.3></wait.3></wait.2></wait.2></wait.2></wait.3>…
あいるです。侍が90レベになったので勉強しようと思います。 読む。 公式ジョブガイドを読む。 上手な人のスキル回し記事を読む。 理解する。 開幕回しを理解する。 2分回しを理解する。 2分回し例 GCDと不足GCDの表 不足GCD1個 不足GCD2個 不足GCD3個 範囲…
あいるです。リーパーが90レベになったので勉強しようと思います。 読む。 公式のジョブガイドを読む。 上手な人のスキル回し記事を読む。 理解する。 2分回しの中身を理解する。 ハーベストムーンを理解する。 使いどころ 開幕回しを理解する。 通常開幕回…
パッチ6.3のジョブ調整に対して、このアクションは使い方が変わったね~みたいなことを書きます。
あいるです。ゆるめに記事を書いてみます。 今回は金策です。 この金策について どんな金策? どんな人におすすめ? どのくらい稼げるの? 前提条件 錬金術師、調理師のレベルが90であること 納品物は自作しないこと やり方 1. マーケットボードで納品物を買…
シラディハ水道 探索記の攻略メモです。チェックボックスを置いてます。ネタバレ有。
煉獄零式1層のギミックと、どう考えてヒールをしているかを解説します。
煉獄編零式のタイムライン、軽減・ヒール表、簡易な説明を載せたスプレッドシートを公開します。
攻略に使用していたスプレッドシートを公開します。
「やって良かったな~」という設定やマクロを紹介します。
無人島でやった方がいいこと、気を付けるポイント、効率的な経験値稼ぎ方法などを紹介します。
汎用性が高く、ミラプリに使いやすい装備を10個紹介します。
賢者で万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編1を攻略した時のメモです。主流の攻略法とは一部処理が異なる場合があります。
IDでまとめ進行をするタンクに遭遇した場合の、ヒーラーのスキル回しを紹介します。
あいるです。クラフターのマクロを共有します。
リテイナーに素材を10個プラスで持って帰ってきてもらいたかったので禁断しました。技術力を3420にすればなんでもいいのですが、私が行った禁断を紹介します。
私が実際に使用している暁月エリアの白貨・紫貨・伝説・刻限の採集場所マクロをまとめました。
採集場所のボーナス条件を満たすように妥協禁断をしたので紹介します。
まとまった記事にする前の自分用メモを公開しているといった次第です。
暁月で黄貨相当のギャザラースクリップを集めるために、漆黒までの伝承録を確保しておきましょう。
パッチ5.4で仕様が変わった収集品について、暁月前にやり方をおさらいします。
パッチ6.0実装直後にやることをまとめてみます。
11/19のアーリーアクセスまでにやることをまとめます。
後続で絶アレキに挑戦した時に考えたことを色々メモしようと思います。
フルバフフレアスターの準備についてのメモ記事です。
テキストベースでBalanceに掲載されている最終装備をまとめました。5.55でレジスタンスウェポンとブレイズ装備が追加されたので、その分で装備更新があります。
初見メネニウス一騎討ち、開幕5秒で爆死したあいるです。挑戦の機会が回ってきたときにクリアできるように色々情報を集めてみます。キャスター職が強いっぽい。 下段:非業の強化兵「ハイパーチューンド・ダボク」 前提モブ/スカミ/CE 推奨ロストアクション…
パッチ5.55で追加されたロストシャードとロストアクションの紹介をしています。
自分用にレジスタンスウェポンの強化の流れをまとめました。